コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

字育サポーター智さんの書写だより~公文書写・小郡三国教室(オンライン学習にも対応)

  • ホーム
  • 書写とは
  • ペン習字
  • かきかた
  • 筆ペン
  • 毛筆
  • 教室情報
  • 指導者からご挨拶
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • 体験学習ご予約
  • サイトマップ

書写情報

  1. HOME
  2. 書写情報
2020年12月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 tomo 書写情報

オンライン学習について

通信(オンライン)学習を始めてみませんか? 今年はコロナによる非常事態宣言時に2ヵ月お休みした教室ですが、その時にオンライン学習ができるようにと準備を進め、ご自宅でも学習ができる手はずを整えてきました。   東 […]

2020年4月27日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 tomo 書写情報

5月以降の講座について

久しぶりの投稿になりました。 前回から今日に至るまでの間に、新型コロナウイルス発生・感染拡大予防・防止に、思いもよらない生活を送らざるを得ない日々が続いています。 教室も現在休講中で、5月6日までの緊急事態宣言による外出 […]

2019年11月27日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 tomo 書写情報

鉛筆の持ち方、正しくできていますか?

落ち葉が北風に舞う時期となりました。 もうすぐ師走とは・・・ほんとに早いものです。   今月は年に4回ある無料体験学習月(当教室は本日が最終日です)で、年長の女の子が1回目から参加してくれています。 &nbsp […]

2019年11月5日 / 最終更新日時 : 2019年11月5日 tomo 書写情報

地区文化祭に展示させていただきました

芸術の秋ですね。 この連休、市内の公民館ではあちこちで文化祭が行われていました。   私がお借りしている公民館でも3日に地区文化祭があり、教室開設後1年経ったこともあり学習者さんの学習の成果を見て頂くことに。。 […]

2019年1月21日 / 最終更新日時 : 2019年1月21日 tomo 書写情報

1月の認定を前に、学校教育での書写

寒中お見舞い申し上げます。 亥年がスタートして早くも3週間! 週末にはセンター試験もあり受験シーズンが始まりましたね。   2020年の教育改革に伴い、マーク式問題の現試験は「大学入学共通テスト」となり、国語と […]

2018年11月7日 / 最終更新日時 : 2018年11月7日 tomo 書写情報

よりよい書写教室づくりのために指導者ができること

早いもので立冬を迎えた本日。 暦の上では日毎に寒くなる冬の始まりですが、教室作りに関して熱い思いでいっぱいの私です。   と申しますのも、先週は、会社のキャリア別(同じ2015年の4月と10月に開設した同期指導 […]

2018年9月20日 / 最終更新日時 : 2018年10月20日 tomo 書写情報

宿題をする時間の作り方

こんにちは。 10月新教室オープンにあたり、公文書写の特長を知っていただく為に12・19・26日と無料体験学習をおこなっている小郡三国教室です。   今日は宿題の取り組み方についてお伝えしたいと思います。 &n […]

2018年2月2日 / 最終更新日時 : 2018年2月2日 tomo 書写情報

1月認定の感想

「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」という言葉もあるように、ひと月があっという間に過ぎました。 皆さん、お変わりございませんか?   寒さ厳しい毎日で、インフルエンザも猛威をふるっていて、受験生をおもちのご […]

2017年7月4日 / 最終更新日時 : 2017年7月4日 tomo 書写情報

公文エルアイエル福岡事務局が10周年を迎えました。

6月の最終日曜日は、お世話になっている事務局の10周年記念式典があり、出席してきました。     1部は、女子レスリングの栄コーチをお迎えしての講演。   コーチ紹介のVTRで登場した吉田沙 […]

2017年3月27日 / 最終更新日時 : 2017年3月27日 tomo 書写情報

正しい持ち方で書ける鉛筆はいかがですか?

こんにちは^^   前回のブログに書いていた正しい持ち方へ導く鉛筆が届きました。   下記のような三角鉛筆で、   3面がそれぞれ   青面 赤面 緑面   になってて、 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

2022年9月無料体験学習おこないます!

2022年9月6日

2022年3月無料体験学習を受けてみませんか?

2022年2月5日

2021年の書写学習もありがとうございました

2021年12月31日

2021年11月無料体験学習受付中です

2021年11月5日

公文書写・小郡三国教室再開しました。

2021年10月17日

2021年8・9月の書写教室情報

2021年8月20日

5月の無料体験学習のお知らせ

2021年5月6日

2021年3月無料体験学習実施中

2021年3月17日

3月の無料体験学習のお知らせ

2021年2月1日

オンライン学習について

2020年12月26日

カテゴリー

  • 体験学習
  • 教室の様子
  • 書写情報

アーカイブ

  • 2022年9月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年2月
  • 2017年11月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • ホーム
  • 書写とは
  • ペン習字
  • かきかた
  • 筆ペン
  • 毛筆
  • 教室情報
  • 指導者からご挨拶
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • 体験学習ご予約
  • サイトマップ

Copyright © 字育サポーター智さんの書写だより~公文書写・小郡三国教室(オンライン学習にも対応) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 書写とは
  • ペン習字
  • かきかた
  • 筆ペン
  • 毛筆
  • 教室情報
  • 指導者からご挨拶
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • 体験学習ご予約
  • サイトマップ
PAGE TOP