“筆ペン” 講座の特徴

*筆ペンを使用します。

 

*手軽に筆書きが楽しめるよう筆ペンの用筆(点画を書くときの筆遣い))・運筆法(筆の運び方や動かし方)を学び、実用に役立てることができます。

 

*筆圧のかけ方・穂先の通る位置など基礎から始めますので、筆を持つことに慣れていない方でも無理なく学習できます。

 

*楷書体・行書体、連綿体、漢字かな交じり文、実用書式を基礎から応用まで学習します。

 

*慶弔の表書き・芳名帳・はがき・封筒の書き方など、日常生活で役立つ内容が豊富に盛り込まれています。

 

筆ペンの教材は?

教材 書体 内容
A 楷書 基本点画を整える(横画・縦画・折れ・はね・点)
B 基本点画を整える(払い・まがり・そり・折れ)
C 文字を整える(ひらがな)
D 文字を整える(カタカナ・漢字)
E 文字・全体を整える(部分と組み立て)
F 文字・全体を整える(実用書)
G 行書 基本線・文字を整える(点画の変化・連続)
H 基本線・文字を整える(ひらがな・連綿)
I 文字・全体を整える(くずし方)
J 文字・全体を整える(実用書・書作)

 

A~Jまで各100枚、計1000枚のプリントを原理原則(整った字を書くためのルール)に添って繰り返し学習しながら身につけていきます。

 

基礎・基本から小刻みに段階を踏みながらステップアップしていくように系統的に組み立てられているので、順番に学習すれば、階段を一歩ずつ上るように、誰でも無理なく書写力がつきます。

これは、学習した内容を確認・定着させながら、少しずつ、難しいと感じない範囲で新しい内容を学習できるようになっているからです。

 

公文書写のウエブサイトでは、教材見本も見ることができます。

詳細をお知りになりたい方はクリックしてご覧下さい。